2025年10月18日(土)、宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校にて開催されました「職業講座」へ、当社社長の重冨が講師として参加いたしました。
この職業講座は、将来の進路を考える1・2年生の生徒たちに向けたキャリア教育の一環として実施されたものです。
当日は、金融・教育・医療・福祉分野など、様々な業界で活躍する社会人19名が講師として集まり、生徒たちへそれぞれの仕事内容や経験を伝えました。
重冨社長は、自身の高校時代・大学時代の経験を交えながら、これからのキャリア選択の仕方についてアドバイスを送りました。
特に、大学時代には固定観念にとらわれず見聞を広げるためにも、積極的に海外へ足を運ぶことの意義や、将来「叶えたい夢」をできるだけ具体的に描き、バックキャスティングの考え方の重要性についてお話ししました。
そして、変化の激しい社会の中で多様な経験を自身の成長につなげるための心構えとして、当社の行動指針の一つでもある「素直さ」を持つことの大切さをお伝えさせていただきました。
生徒の皆様が真剣に耳を傾けてくださる姿が印象的でした。 今回の講座が、生徒の皆様自身の未来を考える一助となれば幸いです。
当社は今後も、次世代を担う若者たちのキャリア形成を支援する活動に貢献してまいります。